言語処理学会第11回年次大会 併設ワークショップ

「評価型ワークショップを考える」

開催日時: 2005年3月18日(金) 9:00 - 16:30

会場: 香川大学工学部

近年,TRECやNTCIRに代表されるような,共通のデータを用いた評価型ワークショップが国内外で数多く開催されるようになりました.重要な点が数値評価からもれてしまう危険がしばしば指摘される一方で,評価型ワークショップは,新しい研究領域の立ち上げや研究の加速の手段としてすっかり定着し,言語資源整備の面でも重要な役割を担うようになってきました.
そこで本ワークショップでは,評価型ワークショップについて様々な角度から議論します.タスク設計やデータ作成,評価手法等に関する技術的課題や,運営実務に関するノウハウや問題点の他,新しいテーマの提案も歓迎します.また,評価型ワークショップに対する批判的意見や,評価型とは異なるワークショップのあり方の提案等もお待ちしております. なお本ワークショップでは,ロング/ショートの2種類の発表時間枠を用意しています.ショート発表では,予稿集掲載のための原稿提出は不要ですので,議論のきっかけになるような問題提起やちょっとしたアイデアの発表機会としてぜひご活用ください.