2011年3月7日(月)?3月10日(木)
| 3月7日(月) | チュートリアル | (11:00-18:30) |
| 8日(火) | 本会議 第1日 | ( 9:30-18:00) |
| 招待講演 1 | (13:15-14:25) | |
| 9日(水) | 本会議 第2日 | ( 9:30-18:00) |
| 総会 | (13:00-14:00) | |
| 招待講演 2 | (14:00-15:00) | |
| 特別講演 | (15:00-16:00) | |
| 懇親会 | (19:00-21:00) | |
| 10日(木) | 本会議 第3日 | ( 9:00-18:20) |
豊橋技術科学大学 (キャンパスアクセスマップ)
| 所在地: | 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1 (〒441-8580) |
|---|
| Aセッション(A1・A2・A3・A4・A5) | A1講義棟1F A1-101教室 |
| Bセッション(B1・B2・B3・B4・B5) | A2講義棟1F A2-101教室 |
| Cセッション(C1・C2・C3・C4・C5) | A1講義棟2F A1-201教室 |
| Dセッション(D1・D2・D3・D4・D5) | A2講義棟2F A2-201教室 |
| Eセッション(E1・E2・E3・E4・E5) | A1講義棟3F A1-301教室 |
| Fセッション(F1・F2・F3・F4) | A2講義棟3F A2-301教室 |
ポスターセッション(Pセッション)
| Pセッション(P1・P2・P3) | A講義棟学生ホール |
招待講演・特別講演・総会
| 招待講演 | A講義棟1F A-101教室 |
| 特別講演 | A講義棟1F A-101教室 |
| 総会 | A講義棟1F A-101教室 |
チュートリアル
| チュートリアル(T-a・T-b・T-c・T-d) | A講義棟1F A-101教室 |
| (注)チュートリアル再上映の参加には,受付よりバス整理券を受け取ってください。 | |
| 再上映(T-a) 伊藤 秀昭 氏 | A2講義棟3F A2-301教室 |
| 再上映(T-b) 戸次 大介 氏 | A1講義棟1F A1-101教室 |
| 再上映(T-c) Edson T. Miyamoto 氏 | A1講義棟2F A1-201教室 |
| 再上映(T-d) 徳永 健伸 氏 | A2講義棟2F A2-201教室 |
ワークショップ
| 併設開催 音声ドキュメント処理ワークショップ | 情報メディア基盤センター(マルチメディア教室) |
| 併設ワークショップ 「自然言語処理における企業と大学と学生の関係」 | A講義棟1F A-101教室 |
その他
| 受付・大会本部 | A講義棟1F A-105教室 |
| 休憩室 | A講義棟1F A-110教室 |
| 懇親会 | ホテル日航豊橋30F(最上階) |
| 展示 | A講義棟1F A-114教室前 |
| 食堂 | ひばりラウンジ(福利施設内) |
| 売店 | 福利施設内 |
| 理事会 | 情報メディア基盤センター2F 会議室 |
| 評議会 | ひばりラウンジ(福利施設内) |
|
|
|
|
|
|
|
この会議は豊橋技術科学大学に後援いただいています.
| 委員長 | 宮尾 祐介 | (NII) |
|---|---|---|
| 委員 | 乾 健太郎 | (東北大) |
| 梅村 恭司 | (豊橋技科大) | |
| 柏野 和佳子 | (国語研) | |
| 鳥澤 健太郎 | (NICT) |
| 委員長 | 乾 健太郎 | (東北大) |
|---|---|---|
| 委員 | ||
| 荒牧 英治 | (東大) | |
| 影浦 峡 | (東大) | |
| 風間 淳一 | (NICT) | |
| 賀沢 秀人 | (Google) | |
| 木村 俊也 | (ミクシィ) | |
| 黒田 航 | (京工繊大,早稲田大) | |
| 小磯 花絵 | (国語研) | |
| 佐藤 理史 | (名大) | |
| 新里 圭司 | (京大) | |
| 鈴木 久美 | (Microsoft Research) | |
| 関 洋平 | (筑波大) | |
| 高村 大也 | (東工大) | |
| 竹内 孔一 | (岡山大) | |
| 鶴岡 慶雅 | (JAIST) | |
| 東中 竜一郎 | (NTT) | |
| 藤井 敦 | (東工大) | |
| 渡邉 陽太郎 | (東北大) | |
| アドバイザ | 鳥澤 健太郎 | (NICT) |
| 委員長 | 梅村 恭司 | (豊橋技科大) |
|---|---|---|
| 委員 | 秋葉 友良 | (豊橋技科大) |
| 増山 繁 | (豊橋技科大) | |
| 土屋 雅稔 | (豊橋技科大) | |
| 入部 百合絵 | (豊橋技科大) | |
| 岡部 正幸 | (豊橋技科大) | |
| 酒井 浩之 | (豊橋技科大) |