言語処理学会第12回年次大会ワークショップ(W1)
「感情・評価・態度と言語」

3月16日(木)15:00-18:00 (本大会 E5:ワークショップセッション)

予期の構造と言語理解―生態心理学の観点から (pp. 1-4)
仲本康一郎, 井佐原均(NICT)
伝達場面の構造と「です・ます」の諸機能 (pp. 5-8)
北村雅則, 加藤淳(愛知県立大), 石川美紀子(名大), 加藤良徳(JSPS), 宮地朝子(名大), 東弘子(愛知県立大)
賛否態度に関わる非明示的な意図・感情に関する分析 (pp. 9-12)
丸元聡子, 大塚裕子(IBS)
感情表現における「理由」の働き (pp. 13-16)
中山記男(総研大), 神門典子(NII)
情緒生起情報付き結合価パターン辞書の開発 (pp. 17-20)
田中努, 徳久雅人, 村上仁一, 池原悟(鳥取大)
テキストを対象とした情緒推定のための事象間関係の解析に向けて (pp. 21-24)
古塩貴行, 徳久雅人, 村上仁一, 池原悟(鳥取大)
Machines Having Other Ideas than Ours? - Evaluation of a System Based on Commonsensical Knowledge Retrieved from the Web (pp. 25-28)
Yali Ge, Rafal Rzepka, Kenji Araki(北大)
議論の内容に集中できる電子ホワイトボード会議環境の提案 (pp. 29-32)
市野順子(TIS), 竹内和広, 井佐原均(NICT)

3月17日(金)9:30-10:45

ワークショップセッションのまとめ,紹介
 
焦点副詞ナンカが表わす否定的評価の派生 (pp. 33-36)
金子真(岡山大)
接続助詞ケドの文末用法と話し手の態度 (pp. 37-40)
横森大輔(京大)

3月17日(金)10:50-12:05

話者の意図に関わる副詞辞書の構築 (pp. 41-44)
金丸敏幸(NICT/京大), 村田真樹(NICT), 井佐原均(NICT)
文頭・文末表現を区別した確率言語モデルに基づく情緒推定 (pp. 45-48)
徳久雅人, 村上仁一, 池原悟(鳥取大)
Emotion-Driven Common Sense Retrieval for More Natural Language Processing (pp. 49-52)
Rafal Rzepka, Kenji Araki(北大)

3月17日(金)13:00-14:00

招待講演1 日本語のスピーチアクト−日常の音声コミュニケーションから見えてくること
定延利之(神戸大)

3月17日(金)14:10-15:10

招待講演2 インタビュー現場におけるコミュニケーション
佐藤雅子(ビデオリサーチ社)

3月17日(金)15:20-17:05

「怒り」の感情表現とその言語表現と音響的特徴との関係 (pp. 53-56)
有本泰子, 大野澄雄, 飯田仁(東京工科大)
終助詞で終わる二語文についての感情豊かな音声の合成に関する研究 (pp. 57-60)
中林知子, 遠藤卓, 鈴木朋子, 田村直良(横浜国立大)
記述の重点に基づく意見文抽出手法 (pp. 61-64)
廣嶋伸章, 山田節夫, 古瀬蔵, 片岡良治(NTT)
文章構造を考慮した自由回答意見からの要望抽出 (pp. 65-68)
山本瑞樹(東工大), 乾孝司(JSPS), 高村大也(東工大), 丸元聡子, 大塚裕子(IBS), 奥村学(東工大)

3月17日(金)17:10-18:25

ドライブ時の気分を事例とした感情評価に関する考察 (pp. 69-72)
古屋繁, 工藤芳彰, 阿部祥則(拓殖大)
「話し合い」デザインに向けたグループ・ディスカッションの評価と分析 −フォーカス・グループ・インタビューを対象に− (pp. 73-76)
森本郁代, 水上悦雄, 鈴木佳奈(NICT), 大塚裕子(IBS), 矢野博之, 井佐原均(NICT)
ブログ記事の書き手の男女分類 (pp. 77-80)
小林大祐(東大), 松村真宏(阪大), 石塚満(東大)
▲トップへ戻る